今月も生活費苦しいな
わかる、
欲しいものはあるし、バイトとか求人も減って稼げないから厳しいよね
くらげくんはどんな節約してる?
電気こまめに消してエアコンを弱にしたり、食費浮かせて我慢してるよ
それは大事だね!
ただストレスや時間がかかる割に節約効果はあまりないんじゃないかな?
そうなんだよねぇ
寒かったり暑かったりでイライラするし、食事も健康に気を使えてない気がする…
それはよくないねぇ
今日は生活そのものはほとんど変えずに月々の出費を減せる方法を伝授するよ!
日々の光熱費や食費を工夫して浮かせることは大事です
しかし今回はもっと簡単に削ることができる通信費を見直しましょう!
削るべきは通信費!
くらげくんは月々どれくらい通信費払ってる?
うーん、だいたい月8000円くらいかな
それは削りがいがあるね!
実は格安simにするだけで月々数千円浮かすことができるんだ!
えー…よく聞きはするけど…
格安simって大丈夫なの?
僕も3年前まで大手キャリアだったから、くらげくんの不安もわかるよ
でもここ最近はかなり改善されてきたから、乗り換えるだけで毎月何もせずに数千円減せる効果はとても大きいよ!
一人年間3万円前後減らせるからね!
それぞれのメリットとデメリットを見ていこう!
大手キャリア
・メリット
- 通信速度が安定している
- 店舗が多くサポートが充実している
- キャリアメールがある(docomo.ne.jpなど)
やはり安心そう…
そうだね、サービスが充実しているね
デメリットの方も見てみようか
・デメリット
- 月額料金が高い(月々1ギガ3500円〜)
- 解約月によって違約金がかかる場合がある(2年縛り)
全体的にお金がかかるんだよね
次は格安SIMのメリット・デメリットを見ていこう
格安sim
・メリット
- 月額料金が安い!(月々5ギガ0円〜)
- 契約がシンプルでわかりやすい
- お得なキャンペーンが多い(端末キャッシュバックなど)
・デメリット
- 通信速度や範囲が不安定
- 通話料金が割高
- 店舗が少ない
- キャリアメールがない
- 買えない端末がある(iPhoneなど)
やっぱり安くてもこれを見ると不安だなー
確かに安かろう悪かろうでは変えたくないよね
不安をひとつひとつ解決していこう!
3.格安SIMのデメリットを打ち消す
大手キャリアが高い理由は?
大手キャリアの毎月8000円は高いけど、安心や便利さを買っているからの値段なんじゃないかな?
確かにそのとおりであるね
- 安定した通信速度
- 充実のサポート体制
- キャリアメール
などなど、くらげくんのいう通りそれらをお金で買っていると言えばその通りなんだよ
ただ、本当にこれらがくらげくんにとって数千円の価値があるのかはしっかり考えて欲しいから一つ一つ解説していくね
格安SIMは回線速度が遅いの?
よく格安SIMの回線は遅いというけどどうなの?
格安SIM各社は大手キャリアから回線の一部を借りているだけだから、人数などによって回線が遅くなってしまうことがあるんだよね
えー。遅いのはやだなぁ
その気持ちは僕もわかるよ
格安SIMに乗り換えるまでは僕もそう思ってた
でもしっかりと会社を選ぶことで回線速度の低下は最小限にできるんだ
そうなの?
例えば、UQモバイル
ここは僕も2年以上使っていたけど、それまで使っていたauと遜色のない使い心地だったね
他には?
僕は今楽天モバイルを使っているんだけど
企業としての母体が大きく回線を多く割り振ってもらっているのか、速度に関して特に不満はないかな!
ただUQと同じくauから回線を借りているはずだけど、回線の安定性はUQに軍配があがってると実感しているよ
じゃあUQモバイルが一番いいの?
「安さ」と「回線の安定性」のバランスをどう取るかだね
僕が調べて比較した上で、実際に選んだのはUQモバイルと楽天モバイルだね
UQモバイルは料金、通信速度ともにとても満足だったね
でも楽天モバイルは
- 今現在1年間の利用料無料キャンペーン
- 解約違約金はなし(いつでも無料で解約できる)
- 自社回線内では無制限に通信できる(ギガ数無限)
というのは物凄い強みだね
無制限通信は僕の住んでいる地域では未対応だけど、今後に期待して楽天モバイルが推しだね
後、楽天モバイルはギガ数が0になっても1Mbps(ギリギリ動画見られる)と他社に比べて5〜10倍の速度が出るのも心強いね!
なるほど
ちなみに他の格安SIMの会社でUQモバイルや楽天モバイルより安かったり、キャッシュバックキャンペーンがあったりするけどどうなの?
僕としてはあまりおすすめできないかな
おそらくその値引き、キャッシュバックのために回線への投資が少ないと思うから、安かろう遅かろうになってしまうんじゃないかな
企業母体が大きかったり、大手キャリアの傘下など、回線速度についてお金をかけられそうな会社がおすすめだね
通話料金が高い?
格安SIMは通話料金が高いというけどそれはどうなの?
そうだね、
通話量を料金プランから外すことによって安さを実現しているからね
けっこう通話するタイプなんだけど大丈夫かな?
最近はLineなどの通話アプリで無料の通話が主体になってきているし、
楽天モバイルなんかはRakuten Linkといった携帯電話番号を使うのに通話無料のアプリをリリースしている
アプリを立ち上げる面倒が増えるけど、再配達や不動産屋、公共料金とかの電話に使ってるよ
店舗が少ないけど大丈夫?
格安SIMは店舗数が少ないって言ってたけど大丈夫なの?
くらげくんは今までどんな時に店舗に行ったかな?
んー、契約時と機種変の時くらいかなー
そうそう
実店舗に行く機会は案外少ないよね?
今の時代ネットで調べればほとんどのことは解決するし、料金のプラン変更や解約もネット上の手続きでできる
むしろ店舗で手続きするとなると時間を作って行かなきゃいけないし、予約が必要なこともある
さらにネット上なら無料の手続きなのに数千円の手数料を取られてしまうことも多い
え?そうなの?
店舗が近くにあって安心を買っていると思いきや
ほとんど利用しない店舗サービスにお金を払ってるばかりか、いざというときも結局プラスでお金がかかったりと一緒なんだ
ほとんど使わないものにお金払うのは嫌だな…
でも店舗がないのも心配…
一応楽天モバイルやUQモバイルもほとんどの各都道府県に実店舗が複数箇所あるからいざというときはなんとかなるよ
店舗数や人件費を削ることで格安SIMはお手頃な料金体系をつくってるから、携帯を使い慣れている人には格安SIMがおすすめ!
キャリアメールがないけど大丈夫?
今までキャリアメール使ってたけど格安SIMではないの?
基本的にはなくなっちゃうね
でも今こそキャリアメールとさよならするチャンスだよ
それはどういうこと?
昔のガラケー時代はキャリアメールが必須だったけど
スマホの時代にはGmailやYahooメールなどパソコンメールの方が便利なんだ!
それはどうして?
専用のアプリがあるし、アカウントやアドレスも複数作れる
何より、キャリアを乗り換えるときに前のアドレスを失うことがない
なるほど、
今までメルアド変更の度にメールを数百通送っていた手間も今回でおさらばか
さらにキャリアメールの多くはメールを保存できる数に制限があるけど,
Gmailは15Gbyteの容量があるから文字主体のメールであればほぼ無制限に保存することができるよ!
買えない端末があるの?
僕はiPhoneユーザーなんだけど
UQモバイルや楽天モバイルはiPhoneを取り扱っているの?
UQモバイルは古いモデルのiPhoneを取り扱ってるけど、楽天モバイルは現在のところ取り扱ってないね
それは困るなぁ
でも大丈夫!
昔は3大キャリアしか取り扱っていなかったiPhoneも
AppleのホームページでSIMフリーの端末が直接買えるようになったから、欲しい時にAppleで注文すればいいんだよ!
残債やSIMロックを気にせずに携帯会社を変更できるからこっちの方が便利だと思う
大手キャリアにこだわりがなければ格安SIMにするべき!
今まで話してきて格安SIMに揺らいできているけど、結局どこがいいの?
個人的には僕も使ってきたUQモバイルと楽天モバイルがおすすめだね
- 安さ
- 回線速度
- サービス(楽天は△)
ともに十分合格点
楽天モバイルは楽天ポイントで支払えたり、ポイントをさらに貰えやすくなるから、楽天ユーザーならおすすめだね!
今なら1年間無料だし
楽天モバイルも魅力的だけど、安定を考えるとUQなのね
そうだね
僕は8月がUQの更新月だったから楽天モバイルに乗り換えた
今月は乗り換えの手数料が数千円かかったけど、これからは2980円×12ヶ月の36000円が無料になる
とても家計が助かるよ
大手キャリアなら8000円/月かかっていたのが、楽天なら最初の1年は0円…
一年で96000円浮く…
その話を聞くと楽天モバイル魅力的だね
楽天モバイルの魅力を細かいのも含めてまとめると
- 月額1480円~、楽天ダイヤモンド会員なら月額980円~
- Rakuten UN−Limitが今なら1年間無料
- Rakuten Linkを使えば国内通話、SMSが無料で何度でも
- デザリング無料
- SPU(Super Point Up Program)の倍率が+1倍に
- 違約金がなくいつでも解除◯
- ギガ数0になっても1Mbpsの通信速度
- 楽天ポイント(期間限定も可)で支払い◯
- 契約事務手数料がポイント還元
- 端末購入でキャッシュバック
安さなら楽天モバイル一択だね!
現時点では楽天モバイル最強な気がしてきた
新しく5Gのプランも同じ料金で入ることができるのも魅力的だね
新しいiPhone12も使えるってことか!
ちょっと調べてみるよ!
※アフィリエイトリンクではありません
コメント